趣味の部屋!!
大井川鉄道の写真を主に載せています。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
梅小路の昼間
梅小路機関区、その周辺のスナップを特集します。
館内に入ってみると、新金谷と同じ石炭の匂いが漂っていました。
梅小路の静かな昼間、平日だったので本当にのんびりしていました。
そこには当たり前のようにSLが佇んでいます。
枯れ木越しには赤ナンバーのSLが。
C62型蒸気機関車、赤ナンバーが目立っていました。
木々から垣間見えるナンバー。
こちらはD51ですね。
とSLが全て見えない変構図の写真ばかりでしたので(笑)
このようにSLが展示してありました。
昭和に撮影した画像と見間違えそう・・。
大きなSLが3台並ぶとこれも凄い迫力です。
この次はスチーム号の撮影です!
この日の機関車はC612号機。
大井川とはまた違う発車を楽しみに向かいました。
2011/02/25(金) 21:57:17
|
旅行
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
スチーム号
|
ホーム
|
梅蒸気
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://nukuri.blog23.fc2.com/tb.php/972-42b8dc51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:つー
趣味の部屋ブログへようこそ!!
ここでは、管理人「つー」が撮影した
大井川鉄道の写真を主に載せています。
~お知らせ~
FC2カウンター
最近の記事
きかんしゃトーマス2 (10/02)
きかんしゃトーマス (09/24)
流し撮り (09/11)
春 (09/05)
緑 (08/26)
最近のコメント
のりかま:きかんしゃトーマス2 (10/06)
つー:きかんしゃトーマス2 (10/05)
のりかま:きかんしゃトーマス2 (10/03)
つー:きかんしゃトーマス (09/29)
のりかま:きかんしゃトーマス (09/26)
つー:流し撮り (09/15)
つー:流し撮り (09/15)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【春の色】 (11/13)
まっとめBLOG速報:まとめ【桜】 (10/23)
きしゃきしゃしゅっぽっぽ・・・撮影日記:10月2日大井川鐡道・その2 ~101レ・C11 227~ (10/04)
得アマゾン探検隊:ケンコー カメラ用三脚 JOBY ゴリラポッド 086817 | (02/27)
関連記事:「初秋の天気」について (09/13)
月別アーカイブ
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (4)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年08月 (3)
2011年07月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (13)
2011年02月 (21)
2011年01月 (24)
2010年12月 (27)
2010年11月 (23)
2010年10月 (28)
2010年09月 (24)
2010年08月 (30)
2010年07月 (28)
2010年06月 (24)
2010年05月 (27)
2010年04月 (28)
2010年03月 (32)
2010年02月 (29)
2010年01月 (33)
2009年12月 (34)
2009年11月 (33)
2009年10月 (34)
2009年09月 (30)
2009年08月 (32)
2009年07月 (30)
2009年06月 (28)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (20)
2009年01月 (17)
2008年12月 (18)
2008年11月 (19)
2008年10月 (15)
2008年09月 (18)
2008年08月 (15)
2008年07月 (21)
2008年06月 (14)
2008年05月 (17)
2008年04月 (14)
2008年03月 (12)
2008年02月 (7)
2008年01月 (8)
2007年12月 (7)
2007年11月 (3)
カテゴリー
晩秋 (33)
秋 (57)
初秋 (38)
夏 (62)
初夏 (55)
新緑 (38)
春 (31)
さくら (37)
早春 (52)
冬 (50)
お正月 (15)
煙 (22)
情景 (37)
東海道 (13)
フィルム写真 (5)
撮影地にて (36)
駅 (46)
流し撮り (20)
イベント (54)
祭 (24)
大鉄の蒸気 (46)
大鉄の電機 (9)
大鉄の電車 (12)
夜間撮影 (10)
動画 (19)
未分類 (67)
その他 (38)
客車 (7)
戻ってきた (6)
井川線 (8)
旅行 (8)
全駅で南海 (4)
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
大井川鐵道株式会社
駆ける!! 川根の民さん
Z㌧写真館 Z㌧さん
大井川鉄道の汽笛 宮さん
走れ蒸気機関車 グレイブさん
蒸気をおいかけて・・・少年のように はばかりのジョニーさん
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。